スタッフブログブログ

ハーベストムーン

秋っぽい配色…のようにも思えます


9月の満月は「ハーベストムーン」と呼ばれているそう。
ちょうど9月が収穫時期だったアメリカの先住民が発祥のことばだと言われています。

日本時間では18日(水)の日中が月が最大になるようですが、
今日17日(火)と明日18日はきれいな満月が期待できるようですね。
せわしない毎日ですが、
こんなタイミングくらいはゆっくり空を見上げる時間を持ちたいですね。

ちなみに、今回ハーベストムーンについて調べている際、
9月~10月の満月は秋分とのタイミングの近さによって名前が使い分けられていることを知りました。
(つまり、毎月ごとに満月の名前が変わるのです!面白いですね。)

宇宙も深海もまだまだ知られていないことばかり。
見上げたり覗いたり、命ある限り世界を少しでもたくさん知ってみたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です